|
(平成29年3月31日までに臨床研修を修了した者対象) 後期医師臨床研修 九州医療センターにおける後期研修専修医プログラムは、患者の視点に立った良質な医療を提供できるように、幅の広い診療能力と高い専門性を有する臨床医の育成を目的としています。 新臨床研修制度終了後、原則3年間ないし5年間の専門領域毎のコース、そのコースの中に必修・選択となる一定期間を単位とした研修プログラムを設定しています。各研修コースは、それらを組み合わせて選択することにより構成されます。 ●プログラムのコンセプト・患者の人権を尊重し、患者の視点に立った良き臨床医を育む・専門領域と関連領域の系統的研修により幅広い診療能力を有する専門医を育む ・他施設との交流研修を含む柔軟な研修カリキュラムを提供する ・医療の発展に貢献する質の高い臨床研究を実践する ●各科専修医コース及びプログラム各研修コースは、当院での専門領域の研修プログラムを主体に構成されていますが、当院での関連領域のプログラムや他施設での研修を組み合わせるなど、幅広い臨床能力と高い専門性を有する医師を育成するために柔軟なカリキュラムを構築することを可能としています。詳細は各診療科長へお問い合わせください。 ●募集人員各コース、プログラム毎に1〜6名の定員あり●処遇身分非常勤職員加入保険等社会保険、厚生年金給与基本給 384,200円、各種手当有(通勤、夜勤手当、宿日直手当等)宿舎の有無有休暇制度年次休暇20日/年、夏季休暇、婚姻休暇など特別休暇有り医師賠償保険有(任意)食事無(院内に食堂、カフェ、コンビニエンスストア設置)駐車場有(有料)その他無●出願手続応募資格平成29年3月31日までに医師法16条の2第1項に定める臨床研修を修了する見込みの者 または2年間の初期臨床研修修了者 出願書類1)選考申込書(所定様式有) ![]() 2)履歴書(所定様式有) ![]() ※ダウンロードできない方は連絡先(〒・住所・氏名・電話番号)を明記の上、 下記の応募連絡先まで郵便かFAXでお申し出下さい。 3)医師免許証(コピー) 4)臨床研修修了登録証(コピー)あるいは修了見込証明書 5)健康診断 出願書類の提出方法 1)・2)に必要事項を明記し、3)~5)を同封の上、下記の応募連絡先までご郵送ください。 選考方法個人面接、書類審査 ●応募連絡先 〒810-8563 福岡市中央区地行浜1丁目8番地1号 独立行政法人国立病院機構 九州医療センター 臨床教育研修センター事務局 専門医担当係 TEL:092-852-0700(代表) FAX:092-847-8802 E-mail:602-senkoui@mail.hosp.go.jp |
最終更新日 2019.06.18 |