募集を終了いたしました。
第20回九州医療センターがん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会のご案内2017年がん対策基本法の改正に伴い、がん対策基本計画では、「緩和ケア研修会をとおして、がん等の診療に携わる全ての医療従事者が、基本的な緩和ケアについて正しく理解し、緩和ケアに関する知識や技術、態度を習得する」ことが求められています。 九州医療センターでは、地域がん診療連携拠点病院として、厚生労働省の開催指針に沿った緩和ケア研修会を開催しております。奮ってご参加いただいきますようお願い申し上げます。 独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター 病院長 森田 茂樹 お申し込み時に e-learning の終了証書が必要となりますので、早目の e-learning の受講をお願い致します。 e-learnig 受講サイト(外部サイト):https://peace.study.jp/rpv/ |
主催独立行政法人 国立病院機構 九州医療センター日程令和4年6月25日(土)8:45~17:25開催地独立行政法人国立病院機構九州医療センター外来棟3階 講堂住所:〒810-8563 福岡市中央区地行浜1丁目8-1 電話:092-852-0700(代表) 研修責任者緩和ケアセンター長 岩崎 浩己募集人数募集を締め切りました。参加費1,000円(テキスト代等)プログラムこちら![]() その他・e-learnig 受講時のID、パスワードを必ず控えてご受講下さい。※研修会当日に必要となります。・温度調整の出来る服装でご受講下さい。 ・すべてのプログラムを修了すると、厚生労働省健康局長より修了証が授与されます(遅刻及び途中退室では授与されません)。 ・申し込み後、参加が難しくなった場合には、直ちにご連絡をお願い致します。 ・開催にあたって感染対策を講じ、実施致します。 連絡先九州医療センター 緩和ケアセンター 事務担当:朱(シュ)電話:092-852-0700(代表) e-mail:shu.geifun.dc@mail.hosp.go.jp |
第19回 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会 開催日:2021年11月13日
|
|